カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
【Sabadi】ラッテ ノンナ(生姜ミルクチョコレート)
832円(本体770円、税62円)
購入数

【Sabadi】ラッテ ノンナ(生姜ミルクチョコレート)
832円(本体770円、税62円)
送料無料
ヨーロッパ有機栽培認定シチリア

乳製品を使わないモディカチョコレートのサバディ社があえてリリースしたミルクチョコレートです。
おばあちゃんをイメージしたデザインになっていて、ミルクと生姜のハーモニーが楽しめるチョコレートです。使用する粉乳とカカオバター、コーヒーも生姜もビオ認証のものです。



【商品名】  ラッテ ノンナ(生姜ミルクチョコレート)
【原材料名】 カカオ(53%) 、きび砂糖、パウダーミルク、カカオバター、生姜
【商品重量】 50g
【原産地】  イタリア
【認定】   ヨーロッパ有機栽培認定、ICEA認証、I.G.P(地理的表示保護)、スローフード認定
【ご注意】  本品製造工場では、ナッツ類、乳製品、大豆を含む製品を製造しています。



サバディ社について
Simone Sabaini
代表のシモーネ・サバイーニ氏はヴェネト出身。金融界で働いたのち、ヴェローナにあるフェアトレードの会社に勤務。仕事で南米やフィリピンなどのカカオや砂糖の産地を訪れるうちに、自然と自然に寄り添った農業のありかた、そのような農業に携わる人々、そしてチョコレートそのものに魅了されるようになり、自らチョコレート生産を手掛ける決意をし、シチリアはモディカへと移住。チョコレートメーカーで働き経験を積んだ後、2011年に自身の会社サバディを設立。

「我々は、チョコレートを大地からもたらされる産物であると捉えている。
であるから、我々は一切の油脂(カカオバターも含む)も香料もありとあらゆる添加物を使用しない。
使うものはといえば、カカオマス、砂糖、天然のスパイス(ハーブ)、柑橘の皮のみ」

というコンセプトのもとチョコレートを作り、素材選びも彼独自のこだわりをみせる。カカオは、エクアドル産の原生種に極めて近いと言われているナシオナル種(アッリーバ)の最高品質ASSSグレードのもので、自然環境との共生を図った有機農業実践し、フェアトレードで輸入されたもの。砂糖は、フィリピンないしパラグアイ産の有機栽培のサトウキビ由来のもの3種とココナツシュガー1種類を使用。風味付けに使用されるスパイス類も全てフェアトレードで輸入された有機栽培のもの。その他多くの原材料がスローフードのプレシディオ指定も受けている稀少なものを使用している。

この商品を購入する